![]() |
6月号 | |
表紙写真/「(有)士幌北肉用牛牧場の肥育牛」 | ||
特集 特色ある乳雄・F1生産のとりくみ |
||
● 地域に根ざした乳雄肥育を目指して ● −JA士幌町の取り組み− ● ハーブの恵みで健康な牛を育てる ● −栃木県さくら市 見目牧場− (那須ハーブ牛協会) ● 高品質な交雑種を生産し続ける肥育農家 ● −大分県豊後高田市 北崎敏文氏− 以上・本誌編集部 ●事故分析を反映させたホルスタイン種● および交雑種牛一貫肥育農場の事故低減対策 宇崎敬与・芝野健一・山村佳宏 三谷睦・宮本孝明 |
||
口絵 ●名誉賞は羽子田人工授精所が受賞 −第24回横浜食肉市場ミートフェア− ●横浜食肉市場がゲルマニウム半導体検出器による 放射性物質の全頭検査をスタート ●生産・加工・消流までの一貫体制を確立したJA士幌町の肉牛事業 |
||
連載 ●シェパードのコラムから 44 松本大策・蓮沼浩・佐々隆文・桐野有美・伏見康生 ●川田獣医科医院の家畜診療日記 H −ワクチンについてA− 川田隆作 ●長崎全共を目指す各地の動向 D 「岐阜県」 本誌編集部 ●市場で評価される子牛の体型とは M 本誌編集部 ●肉牛映画への道 E 村木藤志郎/ツチダマミ(漫画:きょうもごきげん) ●ジャーナル編集部の○○な話 C 本誌編集部 |
||
読み切り・その他 ●兵庫県を例にした全国の和牛集団における遺伝的多様性に対する考察 福島護之 ●鹿児島の羽子田人工授精所が名誉賞に輝く −東日本大震災復興支援 第24回横浜食肉市場ミートフェア− 本誌編集部 ●(有)若田ファームが初制覇!単価は1万7000円超! −第7回飛騨ミート地方卸売市場肉牛枝肉共進会− 本誌編集部 |