![]() |
11月号 | |
表紙写真/「加藤牧場の子牛」 | ||
特集 最新の肉用牛研究情報から |
||
● コンピュータ画像解析による ● 牛肉の客観的肉質評価法の新展開 口田圭吾 ● 黒毛和種子牛における『追加哺乳』の実践 ● 福島護之 ● 繁殖経営の生産性に及ぼす環境要因の影響 ● −子牛の疾病発生・発育に及ぼす環境要因の 影響と“子牛のストレスメーター”について− 鍋西 久 |
||
口絵 ●ETを駆使して改良を進める繁殖農家 −北海道中川郡本別町 加藤寛治氏− ●名誉賞は佐賀県の米倉茂氏が受賞 −第52回農林水産祭参加行事 第8回全日本牛枝肉コンクール− ●名誉賞は高橋充信氏が受賞、昨年に続き2連覇! −第3回神戸西部市場銘柄和牛共進会− ●一貫経営で高品質な和牛生産を実現 −千葉県富津市 島田牧場− |
||
連載 ●シェパードのコラムから 49 松本大策・蓮沼浩・佐々隆文・桐野有美・伏見康生 ●川田獣医科医院の家畜診療日記 M −もう一度、ビタミンAを考えてみましょうA− 川田隆作 ●話題の種雄牛の母を訪ねて L 「てるやす」 −美津安照の母− 本誌編集部 ●肉牛映画への道 J 村木藤志郎/ツチダマミ(漫画:きょうもごきげん) ●ジャーナル編集部の○○な話 D 本誌編集部 |
||
読み切り・その他 ●佐賀県の米倉茂氏が名誉賞を受賞! −第52回農林水産祭参加行事 第8回全日本牛枝肉コンクール− 本誌編集部 ●香川県の高橋充信氏が2連覇! −第3回神戸西部市場銘柄和牛共進会− 本誌編集部 ●賀集昭知氏出品の幹壺産子が名誉賞を受賞! −第9回ジェネティクス北海道黒毛和種枝肉共励会− 本誌編集部 ●十勝の和牛改良をリードする繁殖農家 −北海道中川郡本別町 加藤牧場− 本誌編集部 ●一貫経営で高品質な和牛生産を実現 −千葉県富津市 島田牧場− 本誌編集部 ●福島県の肉牛生産の現状について 本誌編集部 |